IT農業ソリューションのご提案

  • TOP
  • IT農業ソリューションのご提案
東亜エレクトロニクスはIT農業ソリューションをご提案します。

”農業は天任せ”は今や昔の話です。農業の現場に最新エレクトロクス&IT技術を積極的に投入する事に
より「天候の影響」「外敵の影響」「監視の手間」「制御の手間」の低減が実現します。
弊社が提案するIT農業ソリューションは多機能で有りながらも初期コストも低いため比較的小規模から
導入が可能です。

IT農業ソリューションができること

省力化に貢献します ハウスの温度・湿度・明るさの変化に連動した設備の自動実行・遠隔制御
設備の異常を見逃しません 自動実行・遠隔制御された設備の状態監視
ハウスの安全を見守ります 防犯カメラによるハウス内の常時監視
盗難・害獣被害を未然に防ぎます 侵入の検知によるサイレン・録画装置・緊急メールの起動


IT農業のイメージ

IT農業ソリューションの特徴

・既設の設備を自動実行・遠隔制御に対応させる事が可能です。
・設備の制御はローカルに設置したソリューション機器が行います。
・防犯カメラのセンサーに連動して各種の防犯機器の起動が可能です。
・インターネットに接続する事により遠隔制御・緊急メール送信・IoTに対応します。
積算電力メーターを追加する事により設備の稼動状態の常時監視が可能です。
・さらにUPSを追加すればブレーカーを落とされた際に緊急メールを送信する事が可能です。


IT農業ソリューション機器の構成
IT農業ソリューション機器の役割

IT農業を支える4つの機能

導入事例

きのこのハウス栽培
トマトのハウス栽培
樹木の生育管理

IT農業ソリューションのラインナップ

Aセット 温度監視+装置制御+監視カメラ動作監視
Bセット 温度監視+監視カメラ動作監視
Cセット 温度監視+装置制御
Dセット 温度監視


※機器は、株式会社アイエスエイの製品で構築しています。製品紹介HP
※パソコン、LAN配線、工事費、設定費が別途に必要です。
※セットには防犯カメラ機器は含まれておりません。
※接続する装置の電力容量によっては別途に外部接点が必要です。
※緊急時のメール機能を利用する場合、インターネット環境が別途に必要です。
※設備の稼動状態を常時監視する場合、インターネット環境と積算電力メーターが別途に必要です。
※IoTに対応化する場合、インターネット環境と外部サーバーの使用料が別途に必要です。
※故意によるブレーカー断や停電を検知させる場合は、UPSが別途に必要です。


大規模・広域の農園には長距離対応の無線応用ソリューション「ももことあやか」をご提案致します。
東亜エレクトロニクスは、監視管理系ネットワーク機器専門メーカーの株式会社アイエスエイの代理店です。
農業のIT化を進める法人の皆様を手厚くサポートします。



■担当窓口
東亜エレクトロニクス株式会社
ハマトウカンパニー 営業推進部 大石
■お問い合わせ
お電話(053-428-1121)または、
お問い合わせフォームまでお願いします。